2024-11-21

47-57 リアフェンダーマウントボルト

この年代は、多くのボルトが外部受注になって

CPボルトが使われてますが

要所要所はハーレースペシャルボルトですので

こだわりたいところです!

絵がないとなかなかどこに使うかって頭に入ってこないと思うので

以下解説を

 http://sonnymotor.com/




↓ここの2本がタイヤ側から上に向かってつきます
たまに上から下(タイヤ側)に向かってついている車両もありますが
何かあったときにタイヤ側に突起物が向かっているのは避けたいので
上向きに純正はついています 安全性も含め修正しましょう

↓ここで指しているのがリアフェンダーブラケットで
ひらがなの(ひ)の形でフレームに抱かせます
当店でも販売中(FA251など)

↓下側もまたボルトで止めますが、これは在庫欠品中。。
ただここは見えない部分ですので今回はお許しください、、

↓合わせてこの位置と反対側につく
バッテリーターミナルボルトもスペシャルボルトです
ここがバッテリー買うとついてくる[+]みたいボルトでは
見た目が悪いですね!
これは在庫ありますのでぜひ(^^
それと目立つところにあるのが
バッテリーロッドを止めるウィングナット
ここも純正で揃えるとシート下の雰囲気が一気に増しますね